おはようございます。現在の時刻は7時2分です。もちろんAMです。
なんと今、早起きしてブログを書いているわけではありません。実は一睡もしてません。
Youtubeで毎日キングコングやイチローのスーパープレー集などを見ていたら、ベランダの窓から太陽の光が降り注いできました。
引き続き、気がついたら太陽の光を浴びていたいので、オススメのYoutuberを教えてください。(土下座)
そして驚くべきことに、本日15:00〜から○○○さん(英字3字)の企業説明会があります。超有名企業です。危機感のなさグランプリで優勝を掴める自信が睡魔と共に沸々と湧き上がってきます。
という事で今回は、無眠で企業説明会に臨んでみたいと思います(大舐め)。
説明会前の睡眠対策
無眠で説明会に臨む上で重要なのはいかにして気持ちをリフレッシュさせるかという事。
そこに第一候補として名乗りを上げたのがモンスターと愉快な魔剤たち。
(*Amazonを使ってなさすぎてアカウントが停止したのでリンク貼るの諦めます。)
企業説明会で寝てしまうなんて言語道断。安西先生もお手上げレベル。
だから、真剣にモンスターを飲むことを考えました。しかし、他の何にも頼りたくない気持ちを無視する事ができません。
という事で、、
眠眠打破!!! pic.twitter.com/tT5wwGVh8D
— ゆーまー🧩就活生ブロガー (@henaten109) 2019年3月25日
とりあえず松屋。
迷ったら松屋に行く自慢のルーティン。ねぎ塩豚肩ロース丼と生野菜に大量のフレンチドレッシングをかけていただきます。
安定に美味しい。
LINEPayで決済ができるので、なんと今なら20%OFFです。
企業説明会まで作業。
自己紹介を充実させます(๑╹ω╹๑ )ティラミスフラペチーノは変な咳でるけど、美味しい! pic.twitter.com/QoOViqXhtM
— ゆーまー🧩就活生ブロガー (@henaten109) 2019年3月25日
そしてスターバックスにやってきました。
機会音痴なので、LINE Payのスタバドリンクチケットを2度購入してしまいました😇
これはプレゼント企画やるしか。 pic.twitter.com/osJtunKyvs
— ゆーまー🧩就活生ブロガー (@henaten109) 2019年3月12日
LINEPayでスタバのドリンクチケットを半額で購入できるキャンペーンがあったので、そん時に購入した物を使用しました。
ティラミスフラペチーノを飲みながらキーを叩けば時間は14:30。
いざ、説明会
- 好きなものを食べる
- 好きなものを飲む
迎えた説明会本番
ビルに着くまで物凄く眠かったんですけど、オフィスの場所が見つからず焦りで目が覚めました。
オフィスは23階のはずなのにエレベーターが9階までしか登らないという事実。
このヒントだけでぼくが説明会に訪れた企業を当てられるかもしれないですね。それくらい名の知れた、のっぽなビルで迷子になりました。
時間的にどうしようもなかったので無眠かつ焦りを感じているぼくは一旦9階に登ってみるという博打に出ます。
するとどうでしょう。目の前に最上階へと続くエレベーターが現れました。
グイグイ登って最上階へ。
無事に5分前に到着する事ができました。眠気は0。
そしてオフィスの中の小部屋に招待されました。
なんと採用担当の方がド綺麗。
例えるなら桐谷美玲と磯山さやかを足して2で割ってピンセットで細部を整えた感じ。
これはテンション上がるでしょ。
おかげさまで、1時間の説明会を眠気の「ね」の字も訪れぬまま、乗り切る事ができました。
男なら死んでた。
という事で無事に企業説明会を突破する事ができました。無眠でも案外なんとかなるものです。
甲子園に魔物が住んでいると言われるように、本場の緊張感は侮れないですね。
ぼくの眠気の9割は美人採用担当さんに持っていかれましたけど。。
それでは次の記事でお会いしましょう!!