スポンサーリンク
どうも、ゆーまーです!
最近はYoutubeでパオパオチャンネルを見ることが増えました。
そのきっかけが【はなおとのコラボ動画】だったのですが、そこに出てきた
「それもまた一興の翁」というセリフがどういう意味なのか分からないという声が多かったのでまとめておきます。
結論から言うと「ほんまそれやな」みたいなものだと思います。
ゆーまー
パオちゃん登録者100万人おめでとうございます!
スポンサーリンク
それもまた一興の翁の意味
おそらくこの記事を見てくださっている方は、パオちゃん×はなおの録音Youtuberの動画を見てきてくださっているので参考動画の掲載は割愛します。
それもまた一興の翁の意味は
- ほんまそれやな
- まじでそれ以外ない
- そんなことがあってもいいよね
みたいなニュアンスだと思います。
だが、それでいい!!
追記
パオちゃん流行語大賞受賞おめでとうございます!!
皆さん、意味を考えてすぎてはいけません。感じるのです。
雰囲気があっていれば意味なんて必要ないんです。
だが、それでいい!!
それぞれの単語の意味
一興の意味→ちょっとした面白み
翁の意味→男の老人
つまり、特に意味はないのです。
だが、それでいい!!
それでは、次の記事で会いましょう。
スポンサーリンク
スポンサーリンク